【心理カウンセラー養成講座のモニター講座参加者募集します!】
コーチ、コンサル、セラピストさんにも超役に立つ!
【心理カウンセラー養成講座のモニター講座参加者募集します!】
私が心理カウンセリングを始めて今年の夏で、11年になります!
クライアントさん、受講生から
常冨さんのセッションができるようになりたいというお声を
たくさんいただくようになり
そろそろ来年くらいから心理カウンセラー養成講座を始めたいと思い、
今年の10月頭からモニター講座を始めることにしました。
私は、11年前、コーチングを学んでいた時に
ある心理療法を知り、体験したところ、
「すごい、まるで魔法のようだ!」と驚嘆し、
これをできるようになりたいと講座受講を即決しました。
クライアントさんが劇的に変化するのはもちろん
私自身、心理カウンセリングを学ぶことで、
ミスコン日本大会でファイナリストに自信をつける講義が評判となり
ビューティーキャンプ講師を9年間継続!
自己肯定感の本を3冊出版し、累計53,000部のベストセラーになりました。
【コーチ、コンサル、セラピストの方が使えるようになると】
クライアントさんの様々な悩みの大元の原因がわかり、根本的に解決でき、問題がぶり返しません。
今までセッションしたクライアントさんからは
「すごいです!」(すごい以外の感想が出てこない)
「これ催眠術ですか?」(自分の変化に自分で驚かれている。(注)催眠術ではありません)
摂食障害が改善
パニック発作が1回のセッションで改善
不眠が5分間ワークの動画を1回見ただけで解消
死にたい思いが本(『自分に自信をつける最高の方法』)のワークを繰り返すことでなくなる
ダイエットに成功
パートナーができる
自分に全く自信がなかった女性がミスコン世界大会でグランプリ獲得!
【ビジネスでこんな悩みを抱えている方におすすめ!】
通常心理カウンセリングで扱うさまざまな悩み以外にも
ビジネス面での悩みにも使えます。
例えば
自信がない、自己肯定感が低い
なかなか起業をスタートできない
高価格がつけられない
新しいことに挑戦できない
対人恐怖
人前で緊張する
SNSで発信できない
コミュニケーションが苦手
成功できない
など
コーチの方であれば
クライアントさんのもつ以下のようなお悩みにも使えます。
生きづらい
幸せ、喜びを感じられない
恋愛がうまくいかない
不安がなくならない
心因性の病気
など
【モニター講座にご参加いただくことで得られること】
・コーチ、コンサル、セラピストなど対人支援のお仕事をされている方は
クライアントのブロック、課題、つまづきなどの根本原因がわかり
根本解決ができるようになります。
・クライアントの潜在意識にあるさまざまな課題が見つけられるようになります。
言葉にまどわされることなく、表情、しぐさ、姿勢、声の出し方などから見つけられるようになります。
・自分自身の課題も解決できます。
常冨からデモセッションを受けられます。
受講人数にもよりますが、通常だと1回25,000円の常冨の心理カウンセリングを
無料で最低3回(75,000円相当)受けられます。
・正規講座の半額で受講できます。
※モニターの方には、
後日インタビュー動画の撮影やお客様の声のご協力をお願いする場合があります。
【内容】は
メインは再決断療法(交流分析とゲシュタルトセラピーを合わせた心理療法)
感情処理
愛着
恐怖症
トラウマ
などの基本の心理カウンセリングができるようになる。
月1回の7ヶ月連続(1回は4~5時間くらい)
今回のモニター講座は正規講座の50%割引の予定です。
対面リアルでの講座(福岡と関東)です。
福岡と関東とオンラインで行う予定です。
定員は各5名です。
福岡(残席4)、関東(残席2)、オンライン(残席3)
【ご興味ある方、詳細が知りたい方】はこちらからご連絡下さい。詳細をお送りいたします。
プロフィール
常冨泰弘(つねとみ やすひろ)
心理カウンセラー、メンタルコーチ
Be Here Now代表
大学卒業後、福岡県の私立高校、公立高校の教諭として22年間教壇に立つ。
2008年より心理学・コーチングを学び始め、2012年より心理カウンセラーとして活動を開始。
2014年よりミス・ユニバース・ジャパン日本大会ビューティーキャンプで各県代表のファイナリストにセルフイメージアップの講義を担当。
2018年よりミス・アース・ジャパン日本大会ビューティートレーニングを担当。
2022年ミス・ジャパン日本大会ビューティーキャンプ講師。
実践的なワークを取り入れた講義は、ファイナリストたちを緊張やストレスから解放し、本来の魅力を引き出し、世界に通用する堂々たるアピールを可能にすると好評を博している。
趣味は、小笠原諸島で野生イルカと泳ぐこと。
著書に32,000部のベストセラーとなった『自分に自信をつける最高の方法』(三笠書房)、『自己肯定感が高まる最高の方法』(三笠書房)がある。